おうち質問箱

おうち質問箱 001~010

tsumu

インスタで募集した、我が家への質問に答えたよー!

001. こども部屋の大きさは?

10畳&1畳のオープンクローゼットが2つで、
全部で12畳です。

このお部屋!

今は家族4人の寝室として使ってますが、
真ん中で2部屋に分けれるように
ドアは2つ付けました。


002. 間取りは何回くらい書き直してもらった?

まず、全然違う6個のプランを
建築士さんが持ってきてくれて、
その中から1つをベースに決めました。

その後、大きな修正は3回!

こまかーい修正は議事録見たけど
数えきれませんでした…!笑


003. キッチンはどこのメーカー?

ウッドワンのスイージ―です。

引き出しのとこが本物の木でとってもかわいいよー!
ちなみに我が家はオークです。


004. お風呂は1階?2階?

1階です。

↑この扉の先!
リビングの奥にひっそり隠れてます。


005. フレキシブルボードは塗装した?

水廻りの床に使ったので塗装してもらいましたー!
水に強い訳ではない、とのことで
建築士さんからも塗装を勧められました。

この土間っぽいスペースと、洗面、
トイレ、脱衣室の床が
フレキシブルボードです。

マットな感じが好きなので
塗装でテカテカしたら嫌だなあと
心配してたんですが、
色味もテカりも変化なしでした。

006. キッチンが見たーい!

たぶん1番たくさん
リクエストをいただきました。

キッチン本体はこんな感じです。

ウッドワンのスイージ―!

木はオークで、天板はステンレスの
バイブレーション仕上げ。
食洗器はAEG。
シンク下オープンの造りです。

取っ手は真鍮で、施主支給して
工務店さんに付けてもらいました。

カップボードは造作です。
こちらもオーク!
取っ手はキッチンとおそろいです。
4列になっていて1番右だけ開き戸、
残りの3列は引きだしです。

横向きの眺め。
坪庭が見えてお気に入りの場所です。

家電たちが入りました。
飾り棚、何置こうかなー!

背面のくすみピンクと家電の黒の組み合わせたまらーん!


007. 脱衣所と洗面は分けた?

分けましたー!

脱衣室は2畳で、
左に収納、右に洗濯機!


 
 
洗面は土間スペースにあります。

 

  

008. 太陽光は付けた?

付けませんでした。


009. キッチンの取っ手を施主支給できるメーカーは?

↑ 施主支給した取っ手です。

ウッドワン、TOTO、パナソニックの
ショールームで聞いてみたところ、
ウッドワンとTOTOは可能!
パナソニックは不可とのことでした。


010. 営業さんや設計士さんに何か贈った?

引き渡しのときに、
romi-unie(ロミユニ)さんてお店の
焼き菓子を贈りました。

三角屋根のおうちのかたちが
我が家に似てて、
運命を感じて即決しました。笑

ちなみにこのお店です。
ロミユニ - ジャムと焼菓子の店 –


質問箱まとめてます

おうち質問箱 011~020 はこちら

ABOUT ME
記事URLをコピーしました